解決、

スポンサーリンク
長男さん(自閉症)

プールの授業

小学校でのプールの授業が始まりました。口頭だけのやりかたの説明だけでは理解出来ず、憂鬱になるほど心配していましたが、無事にやり遂げて帰ってきました。母としては一安心です。
特徴ある子供たちとの日々

人に「伝える」難しさ

自閉症の長男さんは、未来を想像したり抽象的な事が苦手。伝えたい時には、「どこにある、何を、どうするか」の3点に気を付けて伝えていくと伝わりやすい。伝える側も訓練が必要ですが、社会的に誰に対しても、伝わる伝え方は大事ですよね。
長男さん(自閉症)

毎日の宿題

宿題をやらないようにしていたのですが、症状が落ち着いて来た今、1,2問を一緒に解くようにしています。長男さんの学校生活が少しでも快適な方法に進むといいな、と思います。
長女ちゃん(小学生ADHD)

長女ちゃんの検査結果

長女ちゃんの能力検査の結果が出て、自閉症とADHDが半々くらいと診断されました。診断結果が出たので、小学校上がるまでに出来る事をしようかと、少し焦りましたが今はとりあえず自己肯定感を高めるような声掛けをしながら、見守っていこうと思います。
特徴ある子供たちとの日々

部屋に落ちている髪の毛のゴミが気になり、髪を切りました。

家の中の髪の毛のゴミが気になり、髪を切ってみたら良い事尽くしでした!まず、ドライヤーの時間と電気代が減ります。思い切って原因を解決すると生活がスムーズになりました。
長男さん(自閉症)

当たり前を変えていく

日常生活の困ったは「ま、いっか」で当たり前を変えて過ごしていきましょう!社会生活でもそうですが、相手の考えを変えるのはなかなか難しい。それは、子供に対しても同じことが言えると思います。無駄にイライラ怒ることなく、楽しく生活できる方を選び取っていけると良いですね。
長男さん(自閉症)

子供の成長を感じた一日

自閉症が分かってから、環境を整えるまで2年近く、、、2年前には想像も出来なかった良い変化が続いています。当初は不安ばかりでしたが、悩み続けて行動し続けて本当に良かったです!
生活

仕事後のご飯の大変さを軽減!

仕事から帰ってきてから、ご飯の支度はどうしていますか?一からご飯を用意するのは愚図る子供がいると大変ですよね。夕飯の支度を前日に作っておくとかなり楽になりました。慣れてくるととても毎日が快適になります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました