担任の先生にすごく腹が立ちました。
自宅のパソコンを学校に持ち込んだところ
それはちょっとまずいんじゃないですかね。
我々もパソコンは学校に 持ち込めないんですよ。
とおっしゃってました。何がまずいんだろう、、、
それは学校側のルールですよね?パソコンがあれば学校にいれるので持ってきたんです。
ネットも繋がらないし、情報持ち出すとかしないし(そもそもそれはどうでもよくないか)
長男さんにとっては、気持ちが落ち着くアイテムの一つに過ぎません。
「要検討ですね」
腹立つ!
学校に、必要ないものは持ってこない。
そのルールがあるのは百も承知しています。
ただ、大人のルールを伝えたところで、長男さんは学校に行けません。
学校側で何か用意してくれたことは今まで1度もありません。
やっとの思いで、家の外に出して、今日は学校に行かないと言われていたけど、
「パソコンあれば、学校にいれるよ」って言ってくれました。
持って行ったら、ニコニコして友達と活動し始めました。
そしたら、急にやってきた担任が私も長男さんも完全に否定してきました。
ここまで、腹が立ったのは、担任の先生は普段自ら長男さんと関わろうとしていません。
教室に入れない子供たちが集う場所(仮名:リラックスルーム)にいますが、
他の子の担任の先生が顔を出すことはあっても
長男さんの担任の先生が顔を出すことは通常ありません。
この日は避難訓練があり、その際に長男さんが避難訓練を拒否して、
リラックスルーム(仮名)に籠城していたため、他の先生が手を焼き
担任の先生が出ていかなくてはならない状況になったので仕方なくやってきたという状況です。
急に出てきた特に親しくもない人に、何を言われても変わりません。
「避難訓練はしましょう」と言い残して先生は去って行きました。
もう目も合わさず、子供たちと一緒に無視を決め込み、
早々に立ち去ってほしいオーラをたくさん出してしまいました。
大人気なかったかも
大人気なかったと思います。
「だめですよね」
「今日だけなのですいません。あれがないと今日学校にいれないそうにないので申し訳ないです。」
ニコニコしながらお話すればよかったのかな。
努力を踏みにじられたようで、とても腹が立ちました。
家から一歩外に出すことがどれだけ大変か分かってない。
学校へ向かわせることがどれだけ辛いか理解してない。
だから、普通学校のルールの話をしてくるんだと思います。
家に帰り、理解してもらえてないことが悲しくて泣きました。
理解して貰えると期待していた自分にも腹が立ちました。
長男さんの担任は、周りからいい先生って言われてるそうです。
母はもう、あまり関わらないで欲しいな と思う出来事でした。
今までの担任の先生と長男さんは、学校に行けないことがあってもうまくいっていました。
それは、先生の方から長男さんに興味を持って関わろうとしてくれていたからです。
学校に行けるか行けないかは、先生との関係も肝になってくるのですが、
それも、もういいかな。
長男さんが、学校に行けるなら、学校に、関係ないものなんて何一つ無い。全部関係あると思います。
学校に来て欲しいなら、ルールの話はぐっと飲みこんで欲しいです。
環境変えたい
学校はいつも、ルールの話ばかりでがんじがらめだな、と思います。
右向け右で、向かない生徒はダメなやつ。
やっぱり、環境変えたいな。こんなに理解のない場所に居させたくない。
どうにかして抜け出す方法はないのかな 。
小学校やめたい。
日本って小学校通えない人ってどうするのだろう。
そんなこと想定していないから、居場所が無くて
肩身の狭い思いをする。
フリースクールに早く行ってみたいな。
どういうところなんだろう。
新しいところで楽しく過ごせる環境があるといいな、と思います。
あんな苦しいところにいなくていい!と思っても、居場所がないと母が働けないし、
どうしていいかわからないよ。
ただの愚痴
学校に行かせたいんだもん、こっちは!
どんな手を使ってでも!
人と関わってほしいんだもん
こっちはこっちで必死なんだよ。
遊びじゃない
遊んでない
真剣なんだよ
苦笑いでもしてほっといてくれ
ダメなことは百も承知
先生は居場所を奪いたいんですかね
せっかくできた居場所をね
腹が立つ理由
腹が立つ理由
これ何でこんなに腹が立ったんだろうって考えました。
母が本気で対応している。
それが認めてもらえてないってわかったからだと思います。
理想
100も承知だと思うんですけど、
今日はいいんですけど、ちょっと私物のパソコンは…
今日だけですよー
って許して欲しい。
長男さんのパソコン見て
パソコンあるの?!凄いね!
関わりのチャンスと捉えてほしい。
現実
要検討ですね
要検討、そうじゃなくて今日彼に必要だったものがパソコンだった。
それだけの話。それは明日には違う。
そうやって検討している間にどんどん変わっていきますよ。臨機応変て言葉知らないのですか?
もう本当に腹が立つ 。
理解のない環境
分かってくれる人、理解ある人の環境で子供を育てたい。
それは無理な話なのだろうか。
ルールがあるから、息苦しさがある。
学校に行けなくさせてるのは、ルールを曲げられない教師なんだって、そのことが理解されない。
こちらは必死で対応してる。
長男さんのためにできることを全部やってあげたい。
なんかそういう気持ちが 微塵も伝わっていないことに気付いてしまった。
「学校が辛い」を共有してもらえない
家を出てもらうとか
学校に連れてくるとかそれだけで
ものすごい大変なのにやっと出てこれた所で、持ってるもの1つで全否定してくる。
人としてどうなのよ?
とこちらは言いたい。
学校に来たんだったらこれやりなさい みたいな
必死に連れてきた背景を全く
汲み取ってない
行くの辛くて大変なんだよ!
毎日死にそうなんだよ、こっちは!
っていうのが
伝わってないんだろうな
伝わらないんだろうな
と腹が立った日でした。
行動し続けよう!
今日も皆様、お疲れ様です!
今日は甘いものいっぱい食べたいと思います!
コメント