子育ては何が大変なのか。

育児の大変さ

子育てしてると、「大変ね」という事をよく言われます。

でも、その「大変」は何が大変なのか、考えてみました。

好きなテレビは見れないし、気に入ってる服は汚されるし、

髪は引っ張られるし、アクセサリーは引きちぎられるし、

用事があると熱を出すし、出発間際にオムツ変えなくちゃいけなくなるし、

予定を常に逆算しておかなければいけないし、

でも、何が1番大変かとなると、

自分の時間が無い

達成感が得られない

この2つに尽きると思います。

①自分の時間が無いとは

育児って、24時間労働。やっと寝たと思っても朝まで寝れる保証はない。

ある程度大きくなっても、風邪ひいて咳がひどい時なんかは

泣いて起きてしまうので、辛いに一緒に付き合ってあげなければならない。

家事が終わって、やっと一息と思っていても、母が座っているのを見ると

集まってきて、一緒に遊ぼう!と言われる。

今、座ったところだからあと「ちょっと待って」というのは通じない。

自閉症がある、長男さん、長女ちゃんは「待つこと」がとても苦手なので、

説明して「分かった」

といってくれるけど、体調や気分によっては

ものに当たったり、人に当たったりしてしまうので、

「ちょっと待って」は通じていない。

2歳の次男君は説明してもまだ、分からない。

自分の都合で、どこかへ行きたくなっても、

子供を、誰に預けるのか、一緒に行くにはどうしたら良いか考えなければならず、

一人で出かける事は、ぜいたく中の贅沢だったりする。

自分の時間はほとんどなく(細切れ)、好きな事を出来る時間も無いので

育児はやっぱり大変だな、と思います。

②達成感が無い

何かをしている時に、子供に話しかけられたり、呼ばれたりするので

何でも途中になってしまう。自分のペースで1つのことを達成することがまず困難。

お皿を拭いていても

洗濯物を干していても

家計簿をつけていても

ブログを書いていても

「ははー!」と呼ばれてしまうと、途中で切り上げないといけない。

この「達成感が無い」というのは、子供のお世話に追われて1日を終えるとき

「私は今日何をしていたんだろう」という気持ちになります。

仕事は、うまくいかない日も、うまくいった日も

一旦、一回終わります。

育児は終わりがありません。毎日毎日達成感が無いままだと、

何をしているんだろうという気持ちに陥ってしまうのです。

これが本当に辛く、大変でした。

対応策

長男さんの1歳くらいの子育て時は、達成感を得るために、

保育士の資格の勉強をしました。長男さんを早く寝かしつけて

ちょっとでも勉強して、終えた時には「やったー!」という気分を味わえました。

一人の時間は相変わらず無いですが、今はトイレが母の安息の地だったりします。

束の間、一人で動画を見たり、漫画を見たりしています。

トイレに引きこもれる様になるにも、次男君が泣かなくなってから出来ることですが。

他にも色々大変なことが、育児には日常的にありますが、

私はこの2つが本当に大変だと感じています。

今も辛い時はありますが、とにかく孤独にならないように、

義両親に預けてみたり、ともだちに話したり、

母が母親業を投げ出すことにならにように、リフレッシュを心がけています。

今日も皆さまお疲れ様です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました