初登校!

長女ちゃん、初登校でした。

学校到着後、人の多さに圧倒されて母からなかなか離れられず、不安そうでしたが

ゆっくりでも、しっかり支度を完了し、自席に着いたところまで、

見守って帰宅しました。

朝の準備

行くよー!と声を掛けると、勢いよく出てきました。

幸先は良い感じ!

昨日は遊び過ぎてしまって、夜中にうなされていたので

心配しましたが、ウキウキの気持ちは持っていたみたいです。

家を出るまでの時間を5分と見積もっていましたが、そこはちょっと短かった、、、

・靴下

・トイレ

・ポシェット装着

・帽子をかぶる

・カバンを背負う

・マスクをする

それだけのことですが、スムーズには行かず5分をこえてしまったので、

明日からは10分見積もって声を掛けようと思います。

登校中

荷物が重いーとなかなか進みは遅かったですが、

母に持ってー!と甘えることなく、学校までたどり着けました。

下駄箱前で動きが止まる

下駄箱の前までで、「いってらっしゃい」をしようかと思い見送りましたが、

人がごった返していて、なかなか中に入れず、

母の所に戻ってきてしまいました。

「一緒に入る?」と聞くと

「一緒がいい」とのことだったので、

教室まで見送ることにしました。

教室に入る前

・手を洗う

・列に並ぶ

・先生に体温を記入したカードにハンコを貰う

教室に入る前に、

この3つのミッションがあります。

コロナ禍以前は無かったし、

勝手がわからない者にとっては、もう帰りたくなる案件です。

焦らせず、見守りました。

何をやろうかとおもっていても、

カバンの中身の名前もまだまだ理解していないので、

頭が混乱して、次の動作がなかなか出来ません。

しかし、本当に1つ1つという感じですが、なんとかクリアすることが出来ました。

教室内

教室内では、慣れない自分の子供をフォローする母達と、

補助の先生とお手伝いの6年生と

何もわからない1年生の子供達で溢れていました。

・防災頭巾を椅子に付ける

・ランドセルの中身を出して、机にしまう

・ランドセルをロッカーにしまう

・上着を脱いで、ロッカーにしまう

・帽子を取って、ロッカーにしまう

・自分の名札を安全ピンで付ける

これも、「自分の机」「自分の椅子」

も理解していないので、長女ちゃんの表情からは

「???」

と、はてなマークがいっぱいでした。

そして、

・自分の机に物をしまうのに、どこに自分の荷物を広げていいか分からない

・お友達がいっぱい、床にものを広げていて、自分の机にたどり着けない

・どうやって迂回すれば自分の机にたどり着けるか分からない

と、分からないことだらけで辛そうでした。

お友達の荷物を手で避けたり、またいだり、は長女ちゃんの考えの中には無いようです。

避けてもらうまで、待つのかな?と思いましたが、

歩けそうな隙間を縫ってなんとか机までたどり着けていました。

「母。。。母。。。」

と何度も呼ばれましたが、

「合っているよ」

「大丈夫だよ」

と手を貸すのは極力避けました。

6年生のお兄さん、お姉さんが手伝いに来ていたり、

担任の先生以外が補助に入っていたりしたので、なんとか慣れていって貰いたいです。

学校での習慣は本当に慣れるしかない、、、

母が工夫したとしても、なかなかうまくいかない領域です。

慣れるまでに嫌にならない様に本当に苦手な事は訓練しないとな、と思います。

そのころ長男さんは、、、

そして、4年生になった長男さんは、というと、

長女ちゃんと同じ時間に家を出てくる事は出来ましたが、

新しい4年生の下駄箱にも入れず、

外の風気持ちいいー!と言いながら外にずっといました、、、

少しずつ校舎に入れると良いです。

行動し続けよう!

今日も皆さまお疲れ様です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました