介護休業を取得することにしました。

色々考えて、介護休業取得を取ることにしました。

ADHDと自閉症が半々くらいある長女ちゃんが来年小学一年生になります。

3歳から成長していないような、言動が多いので非常に不安を感じています。

長男さんも学校という場所に慣れるまでに2年ほど要しました。

長女ちゃんも時間がかかると考えています。

蓋を開けてみなければ分かりませんが、

最初が肝心なので子供のフォローに回りたいと強く思ったので、

今の会社は来年4月には辞めようかと思っていました。

辞めたあとのことを考えると、やはりお金が心配でした。

失業手当で少しブラブラ出来るかなとも思いましたが、

育児休業中がパート代くらいお金も貰えて、

子供のサポートに回れて快適だったよなーと思い出し、

どうにか似たような方法で会社を休めないか調べてみました。

そしたら、「介護休業」というワードが出てきました。

介護休暇と育児休業の違い

育児休暇と違い、介護休業は介護対象一人に対して最長93日という日数なので、

取得できる日数を比べてみるとかなり短く感じます。(育児休業は最長2年)

給付金も休業が終了したあとに、会社に一度復帰しないと支払われないそうです。

育児休暇は2か月に一度振り込まれるので、悠々自適に介護生活とはいかない様です。

長男さんと長女ちゃんに診断が出ているので、2人分取得すると6か月無給状態。

などと、色々文句を言いたいことはありますが、いきなり無職よりかは、

ストレスなく過ごせるかなと思うので、前向きに捉えています。

取得要件

取得の要件は会社によっても違うようですが、うちの会社では

介護休業を取得する2週間前までに

〇医者からの診断書(介護、介助が必要だと書かれている)

〇介護休業申請書

の2つがあれば取得できるようでした。

しかし、一つ指摘されたのが、私はまだ育児休暇から復帰して一年と満たない点でした。

給付金が支払われる要件として、

「過去2年以内に12ヶ月以上給与が支払われた日数が11日以上必要」

なのですが、5月12を過ぎないとその要件が満たないため、4月からだと適用されないとことでした。

一応、有給休暇も給与とみなされるので、5月12までは有給をうまく使い(有休が残り32日ある)

5月12以降に介護休業取得という流れを考えています。

それを上手く利用すれば4月から一年生になる長女ちゃんと

4年生に上がる長男さんのフォローが出来るかなと思います。

有休足りるかなの計算

有給の32日には公休は含まれていないので、4月1日から5月12までは42日間。

4月1ヶ月の公休が9日

5月半月までの公休が4.5日

合計すると32+13.5=45.5日

ざっと計算するとこんな感じ、看護休暇5日、介護休暇も5日あるので(これは無給)

55.5(有給と公的な理由で休める)日があると考えれば4月1日から休むことも夢じゃないかな…

あと13.5日くらいしか休めない?!

有給を使わずに、減給に耐えながら生活する、半年間…

皆が熱を出さずに、早退遅刻もせず?

考えるとつらく悲しくなるので希望を捨てずに頑張ろうと思います。

次男くんもまだ熱を出すので、全く有給を使わないなんてことが出来るのか心配ですが…

国の制度で決められている事なので、フル活用して、

子供の不安を少しでも少なくできたらな、と考えています。

会社には迷惑かけてばかりですが、、、

考えてばかりで、立ち止まらず行動し続けよう!

皆様、今日もお疲れ様です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました